スタッフブログ

エコジョーズ浴槽隣接タイプ

先日枚方市にて給湯器の取替工事に行って参りました!

朝一で一件工事を終わらせて11時頃にお伺いいたしました。
家の裏庭に設置されており、必要な荷物を運び入れて作業を始めました。
給湯器を撤去し新しい給湯器を設置する前に
設置場所の土台にブロックを2枚置き
その上に設置致しました。
同時にリモコンの取替も進めていき
最後にドレン配管の接続をしていきました。
今回は給湯器右手前に雨樋がありましたので
そこに繋いで、勾配をとりながら配管を給湯器の裏へ回して
設置させて頂き工事完了となりました!

DSCN5279 ⇒ DSCN5280

給湯器の故障による取替工事

先日枚方市にて給湯器の取替に行って参りました!
給湯器が故障しており、工事までの数日間は
当社から貸出の給湯器を一時的に設置させて頂きまして
数日後午前中にお伺いさせて頂きました。
貸出器と既存の給湯器を撤去して新しい給湯器を設置します。
同時にリモコンも取り替えていきました。 今回は浴槽隣接タイプからリンナイ製のエコジョーズの浴槽隣接タイプに
取替させて頂きました。
DSCN5274 ⇒ DSCN5278

ドレン配管は右奥の雨樋に設置させて頂き工事完了となりました!

この時期になると古い給湯器の故障などが発生してきます。
そういった場合当社では今回のように
工事までの間お湯が使えるように貸出器の設置も致しますので
安心してお任せ下さい!!

エコジョーズ給湯器取替

此花区の床暖房設置工事の際、お客様のご実家の給湯器を
取替させて頂きました!
給湯器はお宅の裏側に設置されており
狭所の為排気カバーを設置いたしました。
今回はリンナイ製の従来型フルオートタイプ給湯器から
リンナイ製のエコジョーズオートタイプ給湯器に取替させて頂きました!
オートの方がフルオートよりもお湯貼りのスピードは速いので
お客様はその点を大変喜ばれていました!

DSCF3331
ドレン配管は近くのエアコン排水配管が落しこまれているパイプに
設置させて頂きました。

DSCF3327 ⇒ DSCF3329

床暖房設置工事③

3日目

この日が最終日となりました!
フロア貼りの続きから進めていき、床暖リモコンも
取付していきました。
リモコンはお客様と相談し、指定された位置に取付して
露出する配線をモールで化粧して取付完了です。
DSCF3339

フロアのほうも順調に貼っていき15時頃にすべて貼り終えて
壁際のわずかな隙間を専用のコーキングと見切り部材で綺麗に仕上げていきました。
最後に家具を元の位置に戻して工事完了となりました!!

DSCF3335 DSCF3337

床暖房設置工事②

2日目

この日はまず床暖の試運転をする為に暖房配管を接続する所から
作業を始めていきました。
配管の化粧カバーを設置し、配管を給湯器に繋いでいき完了です。
DSCF3341

この作業と同時に、床暖パネルが設置されていない部分にダミーパネルを仕込んでいき
昼頃に完成となりました。
DSCF3322 DSCF3324

次に試運転です。
床暖リモコンを繋いで作動させて水漏れがない事を確認し
フロアを貼り進めていきました。
この日は4分の1ほどフロアを貼り終了となりました!

床暖房設置工事

先日大阪市は此花区にて床暖房の設置工事に行って参りました!

以前給湯器を暖房機能付きに取替させて頂いており
その際に床暖の工事も後々ご依頼頂けるとの事でして
今回3日間の工程で工事にお伺いさせて頂くことになりました!

1日目

DSCF3315
今回は既存の床の上に床暖を仕込んでいきます。
家具など移動しつつまずは床暖パネルを敷いていきおおよその位置を決め
床に2か所穴を開けて配管の通り道を造っていきます。
次に外壁に穴を開けて配管を外へ出せるようにしておいて
床暖パネルをすべて敷いていき、ビスで固定して
暖房配管を仕込んでいきました。
外から配管を引っ張り出して給湯器までの長さを確保していきます。
屋内では暖房パネルの溝に配管をはめ込んでいき、専用のテープで
配管を仕込んだ溝を固定していきました。
暖房配管の仕込みが完了した所で1日目の作業は終了となりました!!

トイレ内装工事

先日交野市にてトイレの内装工事に行って参りました!

以前トイレの取替をさせて頂いており
今回は床と壁のタイル部分の内装工事のご依頼を頂きました。
現地に到着し、まずトイレを一旦取り外していきます。
取り外しが完了し、床の下地から造っていきました。
床下地の骨組みを造り、その上にコンパネを取付していきますが
床から立ち上がっている給水配管と、便器の排水管がくる部分だけ
穴をあけてビスで固定していきました。
あとはパネルを貼っていきます。
まず床から貼っていき、順次壁も寸法をとりながらカットしていき貼付していきます。
次に見切りをはめ込んでコーキングで化粧して
便器を再設置し、工事完了となりました!!

DSCF3299 ⇒ DSCF3307

漏水改修工事

先日枚方市にて工事に行って参りました!

以前当社で給湯器を取替されたお客様でして
床下で漏水しているとの事でご連絡頂きました。

現地にお伺いし、キッチンの床下収納部から潜っていき
漏れのある箇所を確認していきます。
給湯配管を辿っていくと、一部凹んでいる部分があり
保温材と被覆をむいて確認するとチョロチョロ漏れてました。
DSCF3290
予め止水しておきましたのでそのまま配管をカットして
漏れのある部分の配管をやりかえて保温材を巻いて完了です!
DSCF3292

床下の作業と同時に浴室のカラン下の点検口を開けて確認すると
DSCF3293
フレキ配管と給湯配管の繋ぎ部分からも漏れていましたのでパッキンも交換しました。
こちらも保温材を巻いていきます。
DSCF3294

最後に水を開けて漏れがないかチェックし、メーターが回っていないのを確認し
工事完了となりました!!

シャワーカラン取替

先日枚方市にてシャワーカランの取替工事に行って参りました!

カランは浴槽の隅に設置されており、点検口を開けて
作業するかたちになりました。
配管が水・湯共にフレキ配管ではなく直結されており
一度配管をカットしてカランを取り外し
カランを設置してアダプターを接続してから
再度配管を接続しました。
最後にシャワーフックの取替ですが、元々1つしか設置されておらず
お客様に確認し今回は2つ設置させて頂き工事完了となりました!
DSCF3239
今回設置させて頂いたのはTOTO製のカランでした!

DSCF3234 ⇒ DSCF3243

エコジョーズ給湯器取替

先日生野区にて給湯器の取替工事に行って参りました!

午前中に別の工事に行っておりましたので
午後からのお伺いとなりました!
現地に到着し、現状の確認をします。
設置場所はお宅の裏の勝手口の真横に設置されておりました。
荷物を運んで作業開始です!
まず給湯器の配管を外して撤去していきます。
同時にリモコンの取替を進めていきました。
撤去が完了し新しく給湯器を設置します。
今回はノーリツ製24号エコジョーズフルオートタイプを設置しました。
配管を接続していき、ドレン配管を設置します。
今回は足元の側溝に流れるように設置しました。
DSCF3276

最後に試運転と排気カバーを設置し、工事完了となりました!!

DSCF3272 ⇒ DSCF3274

浴槽隣接タイプの給湯器取替工事

先日交野市にて給湯器の取替工事に行って参りました!

従来型の浴槽隣接タイプからリンナイ製エコジョーズの浴槽隣接タイプへの お取替となりました。
水管はそのまま使用となりましたので給湯器の撤去・設置と同時に
リモコン・アダプターの交換を進めていきました。
給湯器の方は配管の接続後、ドレン配管工事に取り掛かりました。
給湯器から右側4mくらいの所に雨樋があり、そこに接続となりましたが
勾配が取りにくかったので配管の通る部分の土を掘って
途中から埋設するかたちでしっかり勾配をとって接続致しました。
DSCF3269 DSCF3264

その後試運転をして工事完了となりました!!

DSCF3262 ⇒ DSCF3266

暖房機能付き給湯器の取替工事

先日守口市にて給湯器の取替工事に行って参りました!

工事は商品入荷後のお伺いとなりましたので
午後からの工事となりました。

現地は戸建てで、2Fの小さなベランダに給湯器が設置されていました。
給湯器の搬出・搬入の際は壁などに傷がつかないように
慎重に行い給湯器を設置しました。
今回はノーリツ製24号エコジョーズのフルオートタイプを設置させて頂き
ドレン配管はベランダの側溝に流れるように設置致しました!

DSCF3200


DSCF3194 ⇒ DSCF3199

浴室暖房乾燥機の取替工事

先日枚方市にて浴室暖房乾燥機の取替工事に行って参りました!

既存の製品が壁付けタイプで、今回はノーリツ製の壁付けの商品に
取替させて頂きました。
そして今回は久しぶりのミスト付きの浴室暖房乾燥機でございました。

まず外から配管などを外していき浴室内から浴室暖房乾燥機を撤去していきました。
壁掛け金具が壁に固定されているので、それも撤去し
新しく金具を設置していきます。
ビスとコーキングでしっかり固定し、浴室暖房乾燥機を設置して
浴室内の作業は完了です。
次に外の作業ですが、給湯器の隣に熱源機が設置されており
以前に当社にて暖房機能付き給湯器に取替させて頂いておりますので
こちらの熱源機を撤去していきました。
DSCF3212
熱源機を外した後、壁のビス穴をコーキングで埋めて
ガス配管に蓋をして壁に固定し直して撤去完了です。
その間に浴室暖房乾燥機の配管の接続を進めていきました。
DSCF3211
今回ミスト付きですので、給湯器の給水から分岐をとり
そこにミスト用の配管を接続していきました。
配管の接続が完了し、リモコンを設置して試運転していきました。
問題なく作動しましたので後片付けをして工事完了となりました!!

DSCF3208 ⇒ DSCF3215

給湯専用上方排気タイプからの取替工事

先日枚方市にて給湯器の取替工事に行って参りました!
数日前に一度下見にお伺いさせて頂いており
現状確認させて頂きましたが、既存の給湯器が上方排気タイプで
給湯器上面から排気筒が伸びていて波板の壁から外に
排気している状態でした。
DSCF3091

そのまま上方排気タイプに取替できましたが
お客様は普通の壁掛けタイプ屋外設置の給湯器をご希望されましたので
給湯器の向かい側の波板を撤去して頂くのを条件として
お見積致しました。
その後撤去して頂けたとの事で工事依頼を受け
工事に取り掛かりました!

DSCF3185 ⇒ DSCF3186

工事は1時間半程で完了となりました!!

レンジフードと洗面カランのお取替

先日堺市にてレンジフードと洗面カランの取替工事に
行って参りました!

荷物を運び入れて早速作業開始です!
今回はお客様のご都合で午後1時~5時の間に
工事を終わらせなければならず工事内容からすると
なかなか時間的にタイトな工事になりました。
というのも、取り替えるレンジフードのサイズが
既存のものより横幅が大きくなり、レンジフードの隣の
吊戸棚を加工する必要があった為です。

まずはレンジフードの撤去・設置と同時に
洗面カランを取り替えていきました。
カランの取替が完了し、吊戸棚を一旦取り外していきます。
次にレンジフードを設置し、ダクトの取付をしていきました。
吊戸棚を加工する為空いたスペースの寸法をとっていき
のこぎりでカットしていきます。
その間にコンセントの形状が合わない為これも取替していき
レンジフードの幕板を取付して
壁との隙間にコーキングを入れて仕上げていきました。
吊戸棚の加工が完了し、化粧ビスで固定して工事完了し
お客様の希望時間内に終了となりました!!

DSCF3170 ⇒ DSCF3172

DSCF3169 ⇒ DSCF3177

浴室リフォーム②

豊中市のマンション浴室リフォームの続きです!

2日目
この日はユニットバスの施工でございます。
朝一で現地へ行き、養生をし直して9時からユニットバスの搬入となりました。
共用部の廊下が広い為お客様の部屋の前に荷物をまとめて置かせてもらい
工事開始です!
お客様より、リビングと廊下の扉の戸当たりが浮いているのと
洗面所のタオル掛けが外れかかっているのを直して欲しいとご希望がありましたので
この日に戸当たりを直しておきました。
ユニットバスの施工は15時半頃に完了し、掃除をしてこの日は終了となりました。


3日目 この日が最終日となりました!
まずは浴室暖房乾燥機の設置からスタートしました。
ダクトを3本取付して機器本体を天井の開口に設置し配線を繋いでいきます。
次にダクトを接続し完了です。
続いて浴室出入り口の枠の造作に取り掛かりました。
今回はお客様のご希望で、廻り縁はなしで枠板でキッチリおさめてほしいとの事で
出入り口の開口を慎重に測って枠板を当てながら壁を落していきました。
その間に枠を造り丁度ピッタリおさまったのでビスとフィニッシュで固定します。
次にコーキングで綺麗に仕上げて枠板の造作は完了です!
DSCF3165 DSCF3166

最後にタオル掛けの取付をしました。
壁が石膏ボードで、そのまま再設置出来ない状態になっていましたので
枠板の余りをまず壁に設置し、その上にタオル掛けを取付して完了となりました。
これですべての工事が完了し最後に掃除を済ませて終了となりました!!
DSCF3160 DSCF3162

浴室リフォーム①

今月頭から3日間豊中市にて浴室リフォームの工事をしてきました!
現地はマンションでしたのでまずはエレベーターとエレベーターホールを
養生していくところからスタートです。
DSCF3133
宅内も養生して解体・撤去から作業を始めていきました。
13時頃に解体・撤去作業が完了して、丁度ユニットバスメーカーからの
現地調査の方が来られて打ち合わせをしました。
次に浴室暖房乾燥機の配管の変更工事にとりかかります。
もともと3室換気タイプの製品が設置されていましたので
今回も同じタイプですが、吸気と排気の穴の位置が間逆になりますので
配管を変更しダクトで繋ぐだけの状態にしておきました。
最後に給水・給湯配管を指定の立ち上げ位置に変更して
この日の作業は終了となりました。

DSCF3157

据置タイプのエコジョーズ給湯器取替

先日枚方市にて給湯器の取替工事に行って参りました!
お客様のご都合で12時までに工事を終了しなければいけませんでしたので
9時にお伺いさせて頂きました。
既存の給湯器は家の裏側に設置されており、据置タイプの給湯器です。
広い場所でしたので、別途オプション部材の必要はありませんでした。

給湯器の撤去・設置と同時にリモコンの取替もしていき
配管を接続して試運転開始です。
試運転中にドレン配管の設置をします。

写真 2
今回は裏のお宅との間の壁際に側溝がありましたので
給湯器からまっすぐ配管を伸ばして側溝に流れるように設置致しました。
最後に保温材を巻いて試運転も終了し、2時間程で工事完了となりました!


写真 4 ⇒ 写真 3

エコジョーズ給湯器取替

先日枚方市にて給湯器の取替工事に行って参りました!
現地は当社から車で10分程の所で一軒家でした。
設置場所は宅内を通り勝手口を出てすぐ右に設置されておりましたが
ブロック塀がすぐ目の前にあり、狭所作業となりました。

配管を外して給湯器を撤去し、リンナイ製エコジョーズ24号オートタイプの
給湯器を設置し配管を繋いでいきましたが
ドレン配管の接続できる雨樋などが近くになかったので
給湯器設置場所の反対側の外壁側面にある雨樋までドレン配管を伸ばして
勾配をしっかり確保しながら接続させて頂きました。
DSCF3089
最後に試運転と側方排気カバーを取り付けて工事完了となりました!!

DSCF3085 ⇒ DSCF3087

給湯専用+ふろ釜から追いだき付き給湯器へ

先日寝屋川市にて給湯器の取替工事に行って参りました!

DSCF3064
現状は給湯専用とふろ釜が設置されており
これを追いだき付き給湯器1台にまとめる工事でした!

まずはふろ釜から撤去していきます。
水管と釜をつなぐゴム管を切って、ふろ釜を取り外し
水管まわりの外壁をはつって撤去完了です。

次に追いだき配管工事と同時にリモコンも取り替えていきました。
追いだき配管工事が完了し、給湯器を設置します。
配管を接続していき、今回エコジョーズタイプの給湯器ですので
ドレン配管の接続もしていきます。
今回は、外壁をはつった所から浴室内へ接続しました。
配管に保温材を巻いて試運転していきます。
最後に外壁のはつった部分をモルタルで補修して工事完了となりました!!!

DSCF3062 ⇒ DSCF3065

DSCF3063 ⇒ DSCF3071

壁貫通タイプ給湯器の取替

先日京都の長岡京市にて工事に行って参りました!
現地は団地でして、今回は浴槽はそのままで壁貫通タイプの給湯器の取替です。

DSCF3044

まずはふろアダプターを取り外して浴槽を動かし作業スペースを確保します。
次に給湯器の撤去です!

DSCF3046
配線と配管を外していき、給湯器を引き抜いて何もない状態にしていきます。
給湯器をはめ込む開口にもともと取り付けて合った木枠も撤去します。
開口のサイズが変わりますので
予め造作しておいた木枠を取り付けて新しく給湯器を設置しました。
次に配管変更工事です。
もともと浴槽とエプロンの間に配管があり不格好な状態でしたので
配管を少し短くして浴槽の下を通るように変更しました!
DSCF3048
配管の変更も完了し、浴槽を元に戻してエプロンを取り付けて工事完了となりました!

カップボード設置工事

先日交野市にて工事に行って参りました!
内容は食器棚等を撤去してカップボードを設置する工事です。

お客様は当社ユーザー様で、前回は洗面台を取替させて頂きました!

現地がマンションでしたので
まずは必要な道具を台車で運び入れて
既存の食器棚などを撤去していきました。
撤去が完了し、商品の搬入をしていきます。
カップボードはいくつかに分かれているので
下台から順を追って据え付けていきました。
両サイドにエンドパネルを取り付けていき
電気の配線を繋いで扉と引き出しを戻して工事完了となりました!!

DSCF3038 ⇒ DSCF3039

水廻りの設備のことならお気軽にお問い合わせ下さい!